top of page

おすすめの歯磨き方法

”芸能人は歯が命”というキャッチコピーのCMを覚えている方も多いのではないでしょうか?90年代のCMで俳優の東幹久さん等が出演していました。


歯にまつわる記念日はとても多いです。

8月1日は「歯(8)が命(1)」ということで「歯が命の日」だそうです。そして8月24日は「歯ブラシの日」、さらに4月18日は「よい歯の日」、11月8日は「いい歯の日」。


歯は一生もの。年を重ねても健康でいるためには歯はとても大事です。また、にっこりと笑った時に歯が綺麗だと、とても良い印象を与えますし、自分の歯が綺麗だと自然と笑顔も増えます。今は新型コロナウイルスの影響でほとんどの方がマスクを着用しているため、笑顔を見る機会が減り、残念に思います。


今回は歯みがきについてのお話です。


目次

・歯ブラシ&歯みがき粉の消費量

・鉱物や珪藻土の歯みがき粉

・オーバーブラッシング

・試してほしい!おすすめの歯みがきの方法

・重曹水で口臭・虫歯知らず



歯ブラシ&歯みがき粉の消費量
芸能人は歯が命@いいかべ珪藻土ブログ
出典:unsplash / Superkitina

日本国民一人が1年間にどのくらいの頻度で歯ブラシを買い替えているかというランキングありました。2019年のトップ3は、島根県(9.95本)、佐賀県(9.40本)、長野県(8.65本)。全国平均は6.28本で、2か月に1回交換していることになります。

また同年、国民・人が1年間に何本の歯みがき粉を購入したかを見ると、トップ3は群馬県(9.80本)、佐賀県(9.25本)、岡山県(8.94本)。全国平均は7.63本となりました。


さて、この結果をみて皆さんはどのように感じましたか?

多いでしょうか?少ないでしょうか?


最近では、環境に配慮して、柄の部分がプラスチックではなく竹から作られた歯ブラシやマイクロプラスチックを含まない歯みがき粉を見るようになりました。


参考:

【地域の入れ物】歯磨き粉の消費量の都道府県ランキング(令和元年)

【地域の入れ物】歯ブラシの購入量・買替頻度の都道府県ランキング(令和元年)



鉱物や珪藻土の歯みがき粉
芸能人は歯が命@いいかべ珪藻土ブログ
出典:unsplash / silvestrimatteo

歯ブラシの種類もそうですが、歯みがき粉の種類も薬用、子供用、知覚過敏用、ホワイトニング用などとても豊富ですね。自然派では粘土を使った「ねんどのハミガキ」があります。粘土鉱物の「モンモリロナイト」が主成分で、研磨剤や発泡剤を使うことなく、歯や口の中を安全に綺麗にしてくれます。使用感はとても良く、歯みがき粉の味が口に残らないので気に入っています。口に入れるものなので、出来るだけ体に害のない、自然由来のものが安心です。


中には歯みがき粉を手作りする方もいらっしゃいます。たとえば、自然療法を発信するブロガーのダニエルさんは、食品グレードの珪藻土に重曹、クレイ、エッセンシャルオイル、ココナッツオイル等を混ぜて作る自家製の「珪藻土練り歯みがき粉」のレシピを紹介しています。実際の使用感などとても詳しく書かれているので、参考になります。(※いいかべ珪藻土は食品グレードの珪藻土ではありません。)


参考:

【株式会社ボディクレイ】ねんどのハミガキ

【It's a love/love thing】HOMEMADE DIATOMACEOUS EARTH TOOTHPASTE(英語)



オーバーブラッシング
芸能人は歯が命@いいかべ珪藻土ブログ
出典:unsplash / Michael Browning

歯ブラシで力強く歯を磨く「オーバーブラッシング」により、歯茎がすり減ってしまうことがあります。これは女性に多いそうで、原因は他にある場合もありますが、下がってしまった歯茎を元に戻すことは難しいそうです。歯茎が下がると歯が長く見え、実年齢よりも老けてみえてしまいます。歯ブラシは、力を入れずに優しく小刻みに歯と歯茎をマッサージするように磨くことが大切です。皆さんも力加減には気を付けましょう。


参考:

【HAPPY】歯茎が下がる原因は日常生活の意外なことが理由かも!?



試してほしい!おすすめの歯みがきの方法
芸能人は歯が命@いいかべ珪藻土ブログ
出典:unsplash / Lesly Juarez

おすすめする歯茎をすり減らさない磨き方は、歯ブラシではなく、ガーゼで磨くことです。ガーゼ歯磨きは赤ちゃんの歯を磨くときに用いるため、ご存知の方もいるかもしれません。指にガーゼを巻き付けて、歯の表面を擦ります。歯ブラシの毛の「点」ではなく、ガーゼの「面」で表面の汚れを取るため、素早く、歯茎への負担も少なく、圧倒的に汚れを絡め落とすことができます。歯みがき粉無しで驚くほどツルツルになります。歯茎のアンチエイジングに!ぜひお試しください。


白十字のガーゼ(5m)を使用する場合は、適当なサイズに小さく切ってジップロックに入れて洗面台に置いておくと、すぐに使えて便利です。以下は一日一回、就寝前に行う方法です。


手順①

まずは、糸ようじや歯間ブラシで歯の隙間の汚れを取り除きます。ロールタイプのデンタルフロスが良いですが、初心者の方はたるみのある糸ようじが使いやすいです。


手順②

そして、ガーゼで歯の表面と舌を磨きます。指にガーゼを巻きつけて一本一本の歯の側面をなぞる様に磨きます。左側は右の人差し指、右側は左の人差し指を使うとうまく磨くことができます。凸凹した歯の頭はそんなに気にしないで大丈夫です。

最後に舌も磨きますが、これをすると朝起きた時の口の粘りや臭いが改善されます。この時点で、歯ブラシは必要ないくらい歯はツルツルになり、口の中はさっぱりします。


手順③

最後に、歯ブラシで歯の頭、細かい箇所を磨きます。軽い力でささっと磨いて終わりです。


※あくまで個人的な意見で専門家ではありません。かかりつけの歯科医からアドバイスを受けている方は歯科医の指示に従ってください。


参考:

【MYLOHAS】口臭や大人虫歯を防ぐ「新・歯みがき法」って? ガーゼ1枚でOK


重曹水で口臭・虫歯知らず
出典:unsplash / Manki Kim

歯みがき粉やマウスウォッシュの代わりに「重曹水」がおすすめです。重曹は価格も安く、安心。口の中のPH値を酸性から弱アルカリ性にしてくれるので、口臭予防、虫歯予防になります。新型コロナウイルスでマスクを一日中していることが原因で口臭に悩む方もいると思いますが、こまめに重曹水で口をゆすいでいれば軽減されるでしょう。歯磨き粉の代わりに重曹の粉で磨くことは歯の表面のエナメル質を削ってしまうためおすすめしません。


作り方は、500mlペットボトルまたは空き瓶に重曹(食品グレード)を小さじ半分~1程度入れ良く溶かして出来上がりです。少ししょっぱい程度で重曹の量は調節してください。保存料が入っていないので、早めに使い切ってください。


参考:重曹うがいを1ヶ月続けてみた。⇒効果大!

bottom of page